採用情報
伝統の技術と、
新しい時代の技術を
融合させた製品を津山から
学生の皆さん、学校を卒業して間もない皆さん、こんにちは!
坂本工業代表取締役社長の坂本幸一です。
坂本工業のホームページをご覧いただきありがとうございます。
当社は1947年に創業し、岡山県北で建築鉄骨の製造を手がけてきた会社です。私たちが作った製品は、東京スカイツリーや福岡PayPayドームなど、日本全国で街を代表する建造物を支えています。
時代が変わっても建物を建てるという人の営みに変わりはない一方で、私たちが属する建設業界は今、大きな変化を迎えています。
製造現場でのロボット化やIT、AIの導入など、これまで多くを人の手に頼っていたこの業界にも、デジタルトランスフォーメーションの波が押し寄せ、ベテランの技術を継承しながら、効率よくそれを再現できる人材が求められるようになりました。
幸いにも当社には、建物を建てるための高い技術が長く受け継がれてきています。今後はこれから迎える若い方と一緒に、新しい技術と伝統の技術を融合させながら、日本を支える仕事をしたいと思っています。
皆さんもぜひ、私たちと一緒に働いてみませんか?
たくさんのご応募を、心からお待ちしています!
FEATURE
お互いを尊重し思い合う、
温かな人間関係
坂本工業の魅力をスタッフに聞いてみると、全員が「社内の雰囲気の良さ」を挙げています。
私たちは設計、製造、検査など、たくさんのチームに分かれて一つの製品を作り上げていきますが、仕事に向き合うお互いの姿勢を尊重し信頼し合っているからこそ、チームワークの良さが生まれています。
適性や希望に合う配属
学校を卒業して間もない方からは、「どのような仕事が自分に合っているかわからない」、「合わない仕事を続けていける自信がない」といった悩みをお聞きします。
当社では入社後半年は様々な部署や業務を経験し、どの職種が自分に合うかを見極め、上司と相談の上、基本的には希望に沿った部署に配属しています。途中で異なる業務への転属を希望したときも、柔軟に対応しています。
資格取得やキャリアアップを
全力で後押し
当社では業務に必要な資格取得や、役立つ技術の習得を全力で応援しています。資格試験にかかる費用は、全額会社が負担します。
中でも溶接に関しては溶接協会に溶接機を提供し、県北地区の試験会場としての役割も果たしています。
学校を卒業した後も自分を磨き、広く社会で通用する人材として成長していくことが可能です。
同僚や先輩、上司、社長にも
相談しやすい雰囲気
始めたばかりの仕事や社内の人間関係だけでなく、スタッフの多くがプライベートの相談も同僚や先輩、上司、そして社長にできる雰囲気です。
自分がどういった職種に向いているのかといった相談や、結婚や出産後の働き方など気兼ねなく話し、チーム内でも助け合い、フォローし合う文化があります。
MESSAGE
経験ではなく、
熱意と可能性を重視した
採用をしています
新卒の皆さん、第二新卒の皆さんはじめまして!
採用を担当している総務部の平木です。
当社は建築鉄骨の製造という、高度な技術を必要とする事業を行っていますが、建築業界での経験だけなく、社会人経験のない方の採用も積極的に行っています。
私たちが重視しているのは、「やりがいのある仕事がしたい」、「働きながら資格を取ってスキルアップしたい」、「生まれ育った地域に貢献したい」といった、皆さんの熱い思い。
成長への意欲を持ち、これからたくさんのことを学んで身につけていこうという熱意を重視した採用を行っています。
大学を卒業する方や専門学校を卒業する方はもちろん、これから高校を卒業する、アルバイト経験のない方も歓迎です。
上司や先輩による丁寧な指導や適性に合った配置を行い、目標とする資格を取得してスキルアップしていける環境や、興味のある仕事でやりがいを感じられるよう配慮しています。
小さなことでも不安があれば、ぜひお気軽にご相談ください。
皆さんとお話できることを心から楽しみにしています!
NUMBERS OF SAKAMOTO
で見る坂本工業
NUMBERS OF SAKAMOTO
で見る坂本工業
坂本工業株式会社は、昭和22年の創業以来、鉄骨・製罐の製作施工一筋に、「技術で社会に貢献する企業」を目指し事業を展開してきました。
長い歴史の中で培われた技術力に磨きをかけて生み出した「坂本の技術」を生かして、地域社会に貢献し続けることこそが、私たちの誇りです。
平均勤続年数
多くの社員が長く安定して勤務しています。
最長勤続年数
新卒から退職まで、坂本工業一筋で働く社員もいます。
平均年齢
10代から70代まで幅広い世代の人が働いています。
溶接試験受験者数
多くの社員が資格を取得し、プロフェッショナルとして活躍しています。
※一年間ののべ溶接試験受験者数
男女比率
事務所や検査、設計、製造部門で女性も活躍しています。
WORKS
新卒者の場合は入社後半年間、社内全体で様々な業務を経験しながら自分に合った配属先を見つけていきます。
基本的には希望に沿った配属を行っていますので、興味のある職種や技術、資格に注目して能力を伸ばしていくことが可能です。
建築用鉄骨の製造
(溶接・組立・塗装)
鉄骨を製作するための施工図に沿って、お客様からご依頼のあった製品を製造していきます。業務は孔明け、切断、切削、溶接、その他機械加工がメインとなる一次加工と、組み立て、サビ止め塗装といった内容をそれぞれ専門に分かれて担当していただきます。
建築用鉄骨の設計
(施工図の作成)
構造部分の設計図をもとに、鉄骨を作るための図面「施工図」を作成します。
ご依頼のあった建物を建てるためにお客様が作成した元の設計図を解読、分析し、当社のノウハウを使って建物を建てるために必要な鉄骨の施工図を作成するのが当社の設計部の仕事です。CADの操作も使いながら身につけていきます。
※在学中に操作方法を身につけている方は優遇します。
建築用鉄骨工場の内勤
(現寸または検査)
設計部が作成した施工図に基づいて、必要な材料を数量分発注する「現寸」という作業を担当する部署と、製造の各工程において必要となる検査を行う部署とに分かれます。
試用期間で両方の仕事を経験し、適性や希望に合わせた業務に配属しています。 設計と製造をつなぎ、スムーズなものづくりを支える仕事です。
INTERVIEW
坂本社長の魅力は?
どの部署にも所属して、
それぞれの部署のことを
一番よく知っているところ
現場のことを誰よりも
把握していて、
現場任せにしないところ
いつもかわいがってくれる、
兄のような存在
相談には親身になってくれて、
小さな仕事でもできたときは
しっかり褒めてくれるところ
話しやすく、
誰にでも
声をかけてくれるところ
判断が早く、
どんな質問にも
すぐ答えるところ
SCHEDULE
CAREER PLAN
様々な業務を経験し、どのような仕事が適しているか、上司と相談して配属先を決定します。
配属先の業務の流れを覚え、わからないところは先輩や上司に教えてもらいながら、一つずつできることを増やしていきます。目標とする資格の練習や勉強をスタートする人もいます。
部署内の基本的な業務を一人で担当し、責任のある仕事も増やしていきます。基本的な資格だけでなく、より上級の資格取得に向けて練習や勉強に取り組みます。
部署内のリーダーとなってチームを取りまとめていきます。広い視野を持ち、他の部署との連携も担います。
Q&A
- Q.
高卒者の求人はしていますか?
-
A.
はい、高卒の方も歓迎しています。これまで働いたことのない方でも、仕事は一から丁寧に指導しています。
- Q.
工業系の学校を卒業している必要はありますか?
-
A.
いいえ、普通科やその他の学科、あるいは建設や建築に関わりのない学部や専門学校を卒業した方でもご応募いただけます。多くの社員が入社後に一から知識や技術を身につけています。
- Q.
応募に必要な資格はありますか?
-
A.
ありません。必要な資格は会社からの支援を受けながら入社後に取得していくことができますので、無資格でも気軽にご応募ください。
募集要項
- 共通項目
-
勤務時間 7:50〜16:50(休憩時間65分)
※時間外労働:月平均20時間休日・休暇 日曜、祝日、その他(会社カレンダーによる)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日勤務地 岡山県津山市草加部1170-6(本社)
岡山県津山市加茂町小渕978-3(加茂工場)
岡山県新見市哲多町花木2844-1(哲多工場)雇用形態 正社員 試用期間 3ヶ月
※試用期間中の労働条件:同条件昇給 あり
※前年実績2~5%賞与 あり
※前年実績年2回 計2.3ヶ月分福利厚生 社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)完備、
通勤手当:上限あり、
退職金制度:あり ※勤続年数1年以上、
入居可能住宅:あり ※単身用、世帯用
- ①建築用鉄骨の設計(施工図の作成)/経験者
-
募集資格 CADの操作ができる方、年齢・学歴不問 勤務地 岡山県津山市草加部1170-6(本社) 給与 200,000円~250,000円/月給
- ②建築用鉄骨の設計(施工図の作成)/未経験者
-
募集資格 CADの操作ができる方歓迎、年齢・学歴不問 勤務地 岡山県津山市草加部1170-6(本社) 給与 180,000円~250,000円/月給
- ③建築用鉄骨の製造(溶接・組立・塗装)/経験者
-
募集資格 建築鉄骨や金属加工の製造経験のある方、年齢・学歴不問 勤務地 岡山県津山市草加部1170-6(本社)
岡山県津山市加茂町小渕978-3(加茂工場)給与 220,000円~280,000円/月給
- ④建築用鉄骨の製造(溶接・組立・塗装)/未経験者
-
募集資格 未経験者歓迎、年齢・学歴不問 勤務地 岡山県津山市草加部1170-6(本社)
岡山県津山市加茂町小渕978-3(加茂工場)給与 180,000円~250,000円/月給
- ⑤建築用鉄骨工場の内勤(現寸または検査)スタッフ/経験者
-
募集資格 建築鉄骨や金属加工の検査や現寸作業の経験のある方、年齢・学歴不問 勤務地 岡山県津山市草加部1170-6(本社) 給与 200,000円~250,000円/月給
- ⑥建築用鉄骨工場の内勤(現寸または検査)スタッフ/未経験者
-
募集資格 未経験者歓迎、年齢・学歴不問 勤務地 岡山県津山市草加部1170-6(本社) 給与 180,000円~250,000円/月給
- ⑦建築用鉄骨の生産及び品質管理者(新見)
-
募集資格 建築鉄骨や金属加工の検査や現寸作業の経験のある方、年齢・学歴不問 勤務地 岡山県新見市哲多町花木2844-1(哲多工場) 給与 220,000円~280,000円/月給
- ⑧建築用鉄骨の製造(溶接・組立・塗装)/未経験者(新見)
-
募集資格 未経験者歓迎、年齢・学歴不問 勤務地 岡山県新見市哲多町花木2844-1(哲多工場) 給与 171,000円~250,000円/月給